鹿児島車両センター 硫黄島支部

愚痴や思ったことを書いていくブログです。

マッドファーザー Switch版をプレイした感想

キリシマです。

今回はSwitchで先週配信開始された、あの有名なフリーホラーゲーム、

「マッドファーザー」

の感想を書いていきます。

 

まず最初にSwitch版の新要素を簡単に。(一部のみ)

Switch版新要素

  • グラフィックの変更
  • 新難易度「BLOODモード」追加(2週目以降)
  • オプションの項目が追加
  • クリア後要素が追加(プロフィール画像っぽいものを作れる)

引用元:https://www.famitsu.com/news/202010/30208635.html

 

 

自分は過去に無料ダウンロード版をプレイした経験があります。しかし有料版を購入するのはこれが初めてです。

(Steam版は未プレイ。あくまでも実況動画見たくらいです)

!注意!

ここではビジュアル面などの感想を書いていきます。

極力ネタバレは書かない傾向で行きますのであしからず。もし書くとしたら白字で書きます。

ニコニコ大百科形式みたいにします。ではどうぞ。

 

Switch版で気になったこと

前述のとおりグラフィックが大幅に一新されました。WOLF RPGエディター時代(※)と比べるとメチャクチャ綺麗に動きます。

 

RPGツクールではなく、WOLF RPGエディターでした。間違いがあったことをお詫び申し上げます。

 

びっくりしたことは。

斜め(移動の)グラフィックも追加されてます。

f:id:MasterNeet:20201110215855j:plain

上の画像だとアヤ、アヤママが斜めグラフィック、アヤパパがあぐら掻きながら彼女たちのほうを向いているのがわかります。

(回想シーンのためセピア色ですが…)

 

また、アイテムを使用した時の動き、さらにはサブキャラの動き、ハグなどの描写も細かくなっています。

 

一部の描写(演出)の変更と追加

f:id:MasterNeet:20201110220237j:plain

カーテンを開けるときなど、一部でドッキリと思わせる演出が入ります。(ホラゲーだからドッキリがあるのは当然だよね)

 

カーテン開けると画面には時々幽霊が……?

f:id:MasterNeet:20201110220521j:plain

地下通路を塞いでいるものが人形の山になりました。

(かつては怨霊っぽい謎の塊でした。かなりグロテスクな外見です)

 

実は年齢制限が下げられていたのはこういうものに切り替わった(生々しいものが大分なくなった)のはあると思います。

(無料版は15歳以上対象なのに対して、Switch版はIARC12指定になっている)

 

これ以上のグラフィック変化などは自分の目で確認してみてください。

 

ちょっと気になった点

気になったのが、新要素「ノイズフィルター」。

f:id:MasterNeet:20201110215221j:plain

(若干じらついてるのわかりますか?)

 

これがなかなかじらじらして目にあまりよろしくなかったのです。個人的な意見ですが。

ただ、ホラゲーやってる!という雰囲気は出るので使いたい人は使ってみるのも一興かもしれません。映画やドラマのワンシーンのような感じですね。

 

チェーンソーを使用した時の操作変更

これも気になった…というかは賛否両論ですかね。

f:id:MasterNeet:20201110221553j:plain

チェーンソーの説明。右下のアイコンが光っている(白くなっている)状態なら使用できます。

 

チェーンソーの使用方法が、Yボタンを押すことで目の前のものを斬る形に変更され、今までにできたチェーンソーを構えながら移動することができなくなりました。

f:id:MasterNeet:20201110221609j:plain

チェーンソー使用時のモーション。使用するときにYボタンを押すだけになったので、操作自体はかなり簡単になりました。

過去のバージョンでは、「構える→斬る」という2段階での動きだったのが、今バージョンからは「ボタンを押したら斬る」になっています。

 

敵はキルできませんよ。

 

 

賛否両論の理由は「チェーンソーを持った状態での移動ができなくなった

これです。

まぁビジュアル面の問題ですので操作性自体は普通に上がっています。

 

そして一番気になったこと。

「お前(アヤ)の家何回リフォームすれば気が済むんだよぉ!!!!!」

 ↑フリー版

 

 ↑Switch版

 

フリー版、Steam版と比べると明らかに家の作りが変わってました。これが呪いの力だとしたらマジで怖いよこれ。現代科学だと説明できないよコレ。恐ろしすぎるよコレ!!!

 

地下の仕組みとかどうやって変化させたよ!??

と突っ込みどころ満載です。

 

 

3度目のリフォームはちょっとやりすぎ。な、気がする。

ただ過去最大のリフォームでめっちゃ豪華な内装になったのは間違いないです。

 

最後に

いろいろなものが一新され、過去バージョンをプレイした人でも気持ちを新たにプレイすることができるようになっています。

また、BLOODモードはまた新たな展開が用意されています。もしかしたら金髪の少年やほかの人物の過去も知ることができるかも…?

無料版ダウンロード

 

Switch版トレイラー

 

そこから先は、ぜひプレイして確かめてください。

ネタバレを含む記事などは別に書きます。

 

本日もありがとうございました。

キリシマの撮影機材について

キリシマです。

今日は昨日使ったカメラについて紹介します。

 

キリシマの使用機種

f:id:MasterNeet:20201104232255p:plain

ボディ:Nikon D5600

レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM(Nikonタイプ、高倍率レンズ)

おまけ:果南、ダイヤ、鞠莉のつままれストラップ(二次元コスパ)

 

ボディに至っては現在、2台目を使用しております。定期的にメンテして1台目、2台目を交換して使う感じです。

本当は早く1台目をメンテナンスに出したいのだけどね。

(ちなみに1台目の機種はNikon D3400一眼レフの入門の機種としてはお勧めの1台です。現在は後継のD3500が発売中です)

 

D5600の大きな強みは、

タッチパネル式センサー、これがミラーアップの時だとタッチして写真を撮影できるのです。

 

これ、D3400、D3500ではタッチパネルじゃないから使えないのです。これは買ってよかったなと思いました。

 

レンズ。これがメチャクチャ使いやすいのです。

 

サードパーティー製レンズではあるものの、近くから遠くまでの被写体をその場から撮影できる優れもの。

そのため、面倒なレンズ交換が必要ないです。

 

これはでかいよ。

 

自分は鉄道写真メインで使うので、近くから遠くまで対応しているレンズが欲しかったので高倍率ズームレンズを探すことに。最初は同じメーカーがいいのかと悩みましたが最終的にSIGMAのレンズになりました。

 

実際、レンズ交換に面倒くさいのと、荷物がかさばるという理由であまり持っていきたくないのもありました。

レンズ交換時、ゴミ入りそうなのもあるので

(実際過去に標準レンズ18-55mmと70-300mmのレンズを持って行ったことがありますがすごい面倒でした。)

 

タムロンも安くていいかなと思いましたが、レビューを見てSIGMAの18-200mmレンズに。18-300mmは、200mm以降が使い物にならないとの声があったのでこちらは見送りました。

 

欠点としては、夜撮影するとき稀にゴーストが気になる点。特にライトがあると写真撮影時に左下あたりに光が出ることが。そのときは自分の手で光が出ないようにカバーしてます(笑)

(個人的には全然許容範囲内ではありますのでほとんど気にしてません)

 

まぁ4万円でこのレンズを手に入れたことはすごいと思った次第です。

 

 

最後に。

一眼レフカメラも、Aqours3年生もいいぞ。

 

 

今回の撮影機材のリンク。

 

ちょっとコストはかかりますが、一眼は本当にきれいに撮影できます。

カメラの世界はいいぞ。

久々の撮り鉄。

特急キリシマです。

久々に撮り鉄をしたので何枚か写真を載せます。

ゆっくり見ていってね。

f:id:MasterNeet:20201103231000j:plain

f:id:MasterNeet:20201103231045j:plain

f:id:MasterNeet:20201103231144j:plain

(EF66-27のみトリミング編集しています)

時間は短いですが、地元の路面電車、鉄道をいくつか撮影してきました。

 

この時の目的は、311系、211系を中心で撮っていくことでした。これらの列車が来年度から本格的に廃車が始まるからです。

(315系投入による置き換えによる廃車)

 

 

そのころ、名鉄でも大きな動きが…

名鉄でも大きな動きが。

噂によると、1701Fが落ちた…とのこと。現在は舞木検査場にてもう切り離されており、2231Fの連結を待つのでしょう。

ということは、残りは1702Fのみ、1600系から改造されたものはこれで最後…

おそらく…1701Fと1702Fも近いうちに廃車されるのでしょう。

 

豊川では2231Fと2232Fがもう生産されてたりして…?続報を待ちます。

 

近いうちに1702Fを撮影しなければ。ということで今回は鉄道の写真と独り言でした。

 

ちょっと熱が戻ってきたような気がしました。また土日に撮影に行こう。

キリシマMii製作所・Mii紹介 Part3

キリシマです。今回もMii紹介します。

 

Mii紹介について

  • 基本的に、元画像、作画などの画像→自分が作成したMiiという順番で掲載していきます。
  • そのあとに、キリシマ個人による簡潔な感想など書いていきます。
  • 最後に1.0~5.0(小数点込みのAmaz〇nレビュー風な形式)で採点していきます。

 

という感じに個人的な評価も書いていきます。

ということ今回もやります。それでは、いざぁ♂

 

感想、修正ポイントなどあればいつでもどうぞ。

いつでもお待ちしております。

今回のMii紹介

No.21

https://s3.amazonaws.com/gt7sp-prod/decal/24/06/09/6125556379320090624_1.png

©Ark Performance/少年画報社/アルペジオパートナーズ

 

f:id:MasterNeet:20201102234623p:plain

Miiネーム:イオナ(イ401)

元作品:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

 

きゅーそくせんこー。のイオナ姉さま。

目の感じが…何とも言えないデザイン。髪型で強引に合わせてる…ような気がする。

まぁこれでもまだマシな方。

 

自己評価:3.4/5.0

 

No.22

https://d2n122k3ikcd8z.cloudfront.net/img/e2da65fc-76e6-11e9-9353-e7b1c7c592bb/arupe31.jpg

©Ark Performance/少年画報社/アルペジオパートナーズ

f:id:MasterNeet:20201101235106p:plain

Miiネーム:キリシマ

元作品:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

 

満を持して…?登場。キリシマ姉さん(メンタルモデル)のMii

 

… コ レ ジ ャ ナ イ 。こんな風にになるはずじゃなかったんだ。

 

何とも言えないです。しかも最大限使えるパーツ、センス的にもこれが限界orz

看板娘(Switchのユーザーアイコン)にはできなかった…

 

自己評価:2.5/5.0

No.23

 

https://img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/22295213/22295213.original/r1280x720l?key=8287c12bad59aa3f57117a920425ac2603931268b85fbe0a81b4333eb6eaf16f

©Ark Performance/少年画報社/アルペジオパートナーズ

f:id:MasterNeet:20201102234840p:plain

Miiネーム:ヒュウガ

元作品:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

 

硫黄島で噂のクレイジーサイコレズ、イオナ姉さまラブのヒュウガさん。

モノクルはなかったのでメガネで代用させていただきました。モノクルも追加してほしかったな任天堂さん。

それ以外はだいたい特徴を捉えられたほうかなと思います。

まぁMiiでは限界ありますがここまでできればいいかなぁと。

 

自己評価:4.6/5.0

 

 

今回は少ないですが、アルペジオファミリーを紹介しました。

 

ちなみにほかには千早群像艦長コンゴウ姉さまハルナイ402を作成しましたが、現在は削除しました。(センス、容量オーバーにより)

 

次回からMiiファイター版も紹介しようかと。

ということでまた次回。