鹿児島車両センター 硫黄島支部

愚痴や思ったことを書いていくブログです。

キリシマの近況報告

キリシマです。お久しぶりです。 私キリシマは最近、多感な時期になっています。 うつ病っぽい状態になったり、人間関係でいろいろありました。 前の会社の上司からロジハラ、モラハラを受けて精神的に病んでしまい(うつ病っぽい感じ)、昨年の5~7月ごろから…

【重要】私、キリシマについて。

キリシマです。 今回は自分について振り返ることにしました。 Twitterなどソーシャルメディア上ならいろいろ話せるのですが、実際にユーザーさんと顔を合わせたりすると途端に話しづらくなることが多々あります。 いざ話そうとして、自分が突然人を傷つけた…

ライバルというものについての個人的考察 その2

キリシマです。お久しぶりです。 自分の界隈では最近、「ライバルとは何か」というものがタイムラインで物議をかもしています。 ちょっと煽りあい…というどころか一方的に煽っている人がいるようなので。 今回はライバルについての出来事をもう一度記事にす…

駅メモはこうすればユーザーが増えると思う、個人的な提案。

キリシマです! 以前は駅メモで初心者向けの心得みたいなものを書いてみました。 masterneet.hatenadiary.jp 今回は、前回の記事で言った通り、 駅メモの最大の欠点と自分なりの提案をひたすら書いていきます。 いざぁ♂ 駅メモの欠点 でんこをゲットするのに…

学校というものが嫌いな理由(いじめ、毒親関係含むため閲覧注意)

キリシマです。 今回は、一番のトラウマ時代だった学生時代について綴ります。 今回の記事は、前回の毒親関係と同様過激な発言を含みます。閲覧する際には十分ご注意ください。 私、キリシマが辛かったこと。 学校内で起こったこと(先生・生徒の内容両方含め…

アソビ大全から知った、任天堂の発想力の凄さなど。

キリシマです! ゴールデンウィーク中、友人の家に行って、 Nintendo Switch用ソフト「世界のアソビ大全51」をプレイしました! ↓公式サイト、収録しているゲームはこちらから。 www.nintendo.co.jp ゲームをまともにやったことのない友人でしたが、 (コント…

アイキャッチについての大切さ。

どうも!キリシマです。 今日はちょっとした出来事の記事になります。 アイキャッチ画像…というものはご存じでしょうか? 簡潔に言えば、他のメディアとかで記事のリンクを貼った時に表示される画像のことです。 masterneet.hatenadiary.jp ↑この場合、右の…

「駅メモ!」を始めようとする方への心得みたいなもの

キリシマです。 前回はこちらの記事にて、 駅メモの魅力や長所や短所を紹介しました。 masterneet.hatenadiary.jp 今回は、新たに「駅メモを始めたい!」という方に、 個人的な心得みたいのを綴っていこうと思います。 いざぁ♂ はじめに。留意点など。 プレ…

自分の毒親について。その1

キリシマです。前回はこちらの記事にて自分が毒親育ちなのかなという話をしました。 自己診断したところ、下記の動画の項目に… ほとんど当てはまった上に、当てはまったものほぼすべてが「特に強い傾向があるもの」でした。 書いているときは心が裂けそうで…

「駅メモ!」で変わったこと。(長所と短所なども含めての感想)

キリシマです。 今回は自分の人生を変えたアプリ「駅メモ!」についての記事を書こうかと思います。 ここ最近まで青春18きっぷや地方鉄道のフリー切符を使ったりしていろんなところへ足を運んだりしていました。 今回はそんな自分の人生を変えるきっかけとな…

ライバルというものについての個人的考察

キリシマです。 今回は自分の周りで起こったことについて綴ろうかと思います。 (前回の毒親関係のお話はまた後日。今回は友人関係に響いたことを綴っていきます) ライバルって何だろう。 というものを書いていこうと思います。 とはいえ、なぜ書くのかは、 …

毒親育ちのあるあると毒親についての記録。

キリシマです。お久しぶりです。 だいぶ前に、毒親に関することを投稿したのですが、個人で探してみて「あ、これウチの親に当てはまるな」というものに今回は焦点を当ててみました。 そして今回、自分が時々感じる「生きるのが辛い」というのは毒親が関わっ…

自分と親、学校生活などに関して…の雑記と愚痴

キリシマです。 この日の朝、親と喧嘩しました。(口喧嘩ですが) しょーもないことで喧嘩する…どころか自分はあまり喧嘩というものしたことがない上、一方的になることがほとんどなのです。 故に、自分は揉め事にとかになることを酷く恐れています。(誰だって…

自転車で盛大に事故った話

キリシマです。お久しぶりでございます。 先日、通勤途中で自転車事故に遭いました。 会社近くのクリニックで右膝を数針縫うという大事故。 原因は、事故当時は始業時間に余裕がなくスピードを出してしまっていたこと。 もうひとつは日常点検を怠ったという…

電車に乗ってるときに落し物に気づいたときのお話。

キリシマです。 先日、名古屋に行く途中で電車内で 「携帯がない!」 というアクシデントがありました。 これはマジでシャレにならないと思い、今回はその出来事をつづっていこうと思います。それでは、いざぁ♂ 1.電車の中で携帯がないと気づいた時にしたこ…

眼鏡市場でレンズを交換しました

キリシマです。 先日、眼鏡のレンズ交換をしてきました。 おはよしこ(昼休憩)今日から仕事用のメガネはコレになります(蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- ヒエイのメガネ) pic.twitter.com/td9mHv5fNL — 特急キリシマ101号 (@Kirishimama313) 2020年11月24日 眼…

新年のご挨拶

キリシマです。 遅くなりましたが、 新年、あけましておめでとうございます。 昨年からいろいろとドタバタしてましたが、無事に新年を迎えることができました。 そこで、私の今年の目標を掲げていこうと思います。 今年の目標 ・新しいことを始める →お絵か…

筋肉の負荷について

キリシマです。 先日、マッサージ中にこんな事を聞きましたのでここに綴ろうと思います。 参考までにどうぞ。 今回のテーマ 1つ目「筋肉の付き方」 リングフィットアドベンチャーなら 高負荷の運動。速筋の強化 低負荷の運動(有酸素運動がメイン)。遅筋の強…

今日の写真

311系 こんなアングルもオツなものかなと思って撮影。

岐阜遠征したときの写真

JR岐阜駅前にて 元名鉄 モ513号 足元からしゃがんで撮影。ちょっと木の葉が目立ちますがかなりいいアングルで撮影できました。(近くのバァちゃんいわくここから撮影すると綺麗に取れるとのこと) では次回。

金縛り(?)にあった話。

キリシマです。 今日はちょっと趣向を変えていきます。 今日は、「金縛りにあった」話をします。 今回はよく聞く金縛りですが、一体どんな感じなのか説明します。 金縛りってどんな感じ? 一言で言えば? 詳しく言うと メカニズムをざっくり説明 2~3、急に体…

先日の写真をいくつか

先日大垣へ言ってきたので鉄道写真を何枚か。 いい感じに撮れたものを何枚かピックアップ。 一番上の311系新快速は本来は313系での運用で311系自体は回送列車になるはずでしたが、何らかの事情で普通大垣行きからそのまま新快速運用に入ったものと思われます…

本日の写真

211系6000番台 3年前までは編成が書かれた札がぶら下がってましたが、現在は撤去されています。

本日の写真。

373系「臨時急行 静岡まつり」号 ヘッドマーク 2018年度だったかな… 急行と言うものの途中の停車駅が昔走っていたホームライナーぽかったような。 たまにはこういうロゴもと言う事で。昔のカメラで撮ったものを引っ張ってきました。 日常に関してですが、当…

本日の写真。

211系&311系 今回は浜松駅にて。2021年度に共に廃車が始まってしまう形式同士を同時にシャッターに納めれるのもあとわずか… 最近の動向… どうも自分は不の感情を背負いやすい気がする…。 特に最近は強い罪悪感が自分の中にあります。 周りの声が気になるなど…

本日の写真

名鉄1800系 たまには夕暮れ時に電車を撮影するのもオツなものかと思います。 平日に撮れる時間がめっきり減ってしまったから土日は思う存分に撮影したい。 金曜日は早めに寝よう。

スーパーマリオ 3Dコレクション スーパーマリオ64でのキャプチャ Vol.1

スーパーマリオ 3Dコレクションのマリオ64で「R(カメラ切り替えストップモード)」 でキャプチャしたのでいくつか投稿してみました。 M「え、怖い話すんの?」 M「しゃーねーなぁ(話す事ないけど…)」 こんな感じにカメラ回すのもなかなか面白みがあっていいで…

今日の写真

今日は前の機種から一枚。(B500にて撮影) 211系5000番台 LL9編成 コレも早いうちに記録しなおさなければ・・・

本日の写真

ハイモ295-610形(617) 大垣駅にて。ここにも真正面から撮れるポイントがあったので撮影。 (反対側は美濃赤坂線用のホームがありますが、こちらは架線注があるので真正面からの撮影はできません) こういう第三セクターの路線は乗りたいと思ってもなかなか乗り…

本日の写真

養老鉄道7700系(桑名駅にて) またまた真正面からお顔を撮れる駅があったので撮影。 そういえば地元も改装中とか含めれば割と真正面から撮れるポイントがあったような気がします。考え方次第で視野が広がりますね。 ではまた。