鹿児島車両センター 硫黄島支部

愚痴や思ったことを書いていくブログです。

筋肉の負荷について

キリシマです。

 

先日、マッサージ中にこんな事を聞きましたのでここに綴ろうと思います。

参考までにどうぞ。

 

 

今回のテーマ

・筋肉には2つの付き方がある

→筋肉の付き方で運動の向き不向きがあるみたいです。

・その2つの付き方に対してのトレーニングメニューの組み方

→主にリングフィットでのメニューの組み方を紹介します。

 

を書いていこうと思います。

 

1つ目「筋肉の付き方」

 

筋肉の付き方次第で、得意不得意の運動が別れます。

 

高負荷の運動メインの場合

短距離走など瞬発力が求められるスポーツが多い

 

低負荷の運動メインの場合

持久走、マラソンなどスタミナが必要なスポーツに多い

 

 

DDRはどっちも必要だね。うん。特に後者はメチャクチャ大変そう。

 

リングフィットアドベンチャーなら

高負荷の運動。速筋の強化

・スクワット3兄弟(スクワット、ワイドスクワット、バンザイスクワット)

プランク

・マウンテンクライマー

 

など。時間でメチャクチャ体にくるタイプの運動が当てはまります

 

低負荷の運動(有酸素運動がメイン)。遅筋の強化

・モモアゲアゲ

・バンザイコシフリ

スワイショウ

・ジョギングモード(もも上げ、風車などのギミックは控えめのステージのほうがいいかも?少なくとも「願いの谷?」は例外。体力付けてから挑もう)

 

など。比較的一回ではそこまで負担にならないタイプの運動の連続がスタミナアップにつながるかなと思います

 

参考にした記事↓

gorilla-pt.com

 

←↓DDRで例えるなら?↑→

これ、もしかしたらDDRにも置きかえれるんじゃないかと言う事で書いてみました。

あくまでも自論なので参考程度に。

 

前者の「高負荷の運動メイン」となると、

主に「発狂をメインで踏む」。(こちらは主に足14~18(19)あたりをガッツリ踏む人。スコア詰めたり、クリア目指して踏む人など様々)

運動量が多いDP(ダブルプレイ)は13とかでもかなりきつかったりします。(個人差とキャリアにもよる)

 

特に18はクリアしようとするだけでもメチャクチャ疲れます。

15でもシュレーディンガーの猫MAX 300などは15でも特に疲れます。粘着してると体力切れてスコアが上がらなくなってくることもしばしば。

 

19は人間辞めるレベルじゃないとクリアすら到底無理なほど次元が違うので…いやマジで。

 

後者の「低負荷の運動メイン」となると

主に「単発をメインで踏む。かつ長時間かけて踏む」。(こちらは足12以下。その人のキャリアによって変化)

 

集中力とかもそうですけど、下埋め、自力上げという意味でもトレーニングになると思います

最近自分は下埋めの方も疎かにしてしまった次第なので近々踏みにいこうと思います。発狂ばっかというのもアレなので。

 

…単発は倍速抑えてやりますよ。あと捻りの練習とかもします。

いつもアホみたいな倍速スライド(※)に頼ってばかりなのもアレなので。地道にサンキス激(SUNKiSS♥DROP SINGLE EXPERT)を回転掛けて踏むのもありかと。

 

個人的には足10~12、13あたりが一番いい感じの低負荷で運動できるラインかなと思います。

 

※スライド

←  →(左から順に来ると考える)

」は左足、「」を右足で連続で取る足運びのこと。

低難易度は強引に使っても「Marvelous!!!」(最高評価)が取れるが、高難易度となるとスライドではスコアの伸びに支障が出る場合がほとんど。

 

キリシマさんの今後について。

先日筋肉の仕組みについて改めて見直したこの頃。

今後はフィットボクシングもやっていこうと思います。せっかくゲームを通して運動できるならやらなきゃ損!ということで。

 

ということで。

「俺は…矢印ゴリラになるぞ」

 

 

ありがとうございました。